2014年08月03日

ヒマワリ、ハス

「実咲」農苑
「実咲」農苑でヒマワリを見る。

「実咲」農苑
フィボナッチ数。

「実咲」農苑
今日も積乱雲が怪しげだったが、雨にはならなかった。

白水阿弥陀堂
白水阿弥陀堂では時間が遅く、中に入れず。

白水阿弥陀堂
ハスを見る。

V40
V40は77,777kmになった。

posted by Tak at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40

2014年08月02日

福島市

Kawaberry Cafe
Kawaberry Cafeでケーキとコーヒーを味わい、

桃
JAで桃を買う。これで250円。
とても満足していたが、この後、馬鹿な車のために急ブレーキをかけることになり、床に落ちてダメージを負ったのが残念。

天狗の庭
磐梯吾妻スカイラインに入ると空が怪しくなり、雨が落ちて来た。

浄土平
浄土平に着く頃には激しい雨で、しばらく車から出られなかった。
今日は吾妻小富士を歩くのは無理。

磐梯吾妻スカイライン
磐梯吾妻スカイラインを下ると、雲が切れ、背景にかすかに虹。

県道30
福島県道30で。雲が一旦切れた。

阿武隈高原サービスエリア
阿武隈高原サービスエリアからは二重の虹が見えた。

posted by Tak at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40

2014年07月13日

あぶくま洞

農家そば屋
県道66沿い、いわき市三和町上永井の農家そば屋で、

農家そば屋
昼食。とてもおいしかった。

あぶくま洞
今日の目的はあぶくま洞

あぶくま洞
ラベンダーはもう終わりだが、いい香りがしていた。

あぶくま洞
入口近くのガクアジサイもきれい。

あぶくま洞
別料金の探検コースはぜひ行くべき。ただし太っている人やかがむのがつらい人は無理。

あぶくま洞
どこの鍾乳洞に行っても、不思議な造形に感動する。

あぶくま洞
砕石時に取り残されたのか、高台にある祠からの眺め。

Cafe Bee
最後にR349沿いのCafe Beeに寄る。

百年の雫
今日の収穫は、あぶくま洞の売店で買った、珈琲香坊監修アイスコーヒー。

posted by Tak at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40

2014年06月28日

棚倉町、矢祭町

強滝
雨のR349を行くと、強滝(こわだき)という看板があった。
滝ではなく、渓流。紅葉は美しそうだ。

シルクツリーカフェ
棚倉のシルクツリーカフェでランチ。

珈琲香坊
さらに矢祭の珈琲香坊でコーヒー。今日は混雑していた。

posted by Tak at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40

2014年06月14日

玉川村、石川町

Cake & Cafe fon
玉川村のCake & Cafe fonで昼食後、

県道284
県道284へ入ってみる。

県道106
石川町に入ると、不思議なオブジェ。

県道106
和久が地名であることはわかったが、バスは来るのか来ないのか。

posted by Tak at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40

2014年06月01日

森のVoiVoi

森のVoiVoi
先週に続けたわけではないが、パンケーキ店の森のVoiVoiへ。
渋滞の栃木県道17を抜けた後、ほぼ一杯の駐車場にV40を停め、ケータイで呼び出されるのを待つ。

森のVoiVoi
「メキシカンパンケーキ」(手前)と「那須高原野菜と4種のチーズフォンデュパンケーキ」。とてもおいしい。

大丸駐車場
県道17を大丸駐車場まで上がった。

R289
帰りのR289 貝泊大橋で。

posted by Tak at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40

2014年05月18日

福島県道20号

福島県道20号
さわやかな天気の中、福島県道20号を走る。

Café de buddy
Café de buddyで昼食。

Café de buddy
空は青いし南方に見えるが、福島県。

いわき市田人町
クマガイソウの案内を見て、中に入ったが、狭いくねくね急坂をしばらく走った後、路面が悪くなったので、びびってターン。少し戻って明るくなった場所。
実は残り数百mだったようだが。

いわき市遠野町
木に埋もれ、消えかかった標識には、個人宅が書かれている。
対向車が来たら離合にとまどうような道。
近傍の林道では、来月ラリーが開催されるようだ。

福島県道20号
R349手前で一直線。

posted by Tak at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40

2014年04月20日

夏井千本桜
夏井千本桜に行く。咲き始めとの情報だが、駐車場はけっこう埋まっている。

夏井千本桜
満開になれば、素晴らしいだろう。

夏井千本桜
確かに咲き始め。

夏井千本桜
代わりにスイセンが美しい。

夏井千本桜
川辺にはツクシがニョキニョキ。

夏井千本桜
感動したのは、近所の諏訪神社の翁スギ媼スギ。これで、「じじすぎ」「ばばすぎ」と読む。どちらも太く一直線に高い。

コピスCafe
コピスCafeで昼食。パリッとしたピザがおいしかった。

紅枝垂地蔵桜
次は紅枝垂地蔵桜

紅枝垂地蔵桜
三春滝桜ほどではないが、立派。

紅枝垂地蔵桜
満開にはもう少し。

紅枝垂地蔵桜
先日の戸津辺のサクラもそうだったが、ここまで枝が広がると支えないともたないのだろうか。

さくら・はなもも回廊
近所の「さくら・はなもも回廊」。桜と梅が咲いていた。

さくら・はなもも回廊
桃はもう少し。

さくら・はなもも回廊
これはなんだろう?
楽しい道だったが、来る人はほとんどいなかった。

posted by Tak at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40

2014年04月11日

V40やっと70,000km突破

V40
13年かけて、V40の走行距離が70,000kmを突破した。
今まではRTに追い越されそうな雰囲気だったが、今年は大きく逆転の見込み。

posted by Tak at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40

2014年04月05日

矢祭

珈琲香坊
1年ぶりに珈琲香坊へ。カウンターに座ったので、経営者ご夫妻と話がはずむ。

珈琲香坊
最初はケーキとともにいただいたのだが、おいしくて2杯目のコーヒー。

戸津辺のサクラ
R118から見えた桜を珈琲香坊で聞き、行ってみる。「戸津辺のサクラ」。

戸津辺のサクラ
エドヒガンという種類。

戸津辺のサクラ
枝が長く伸びてすばらしい。

posted by Tak at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40

2014年03月15日

V40車検から受け取り

ボルボ・カーズ 横浜西口
V40を車検から受け取る。前回に引き続き、もちろん手前の車ではなく、奥の隙間に小さく写る赤い車。
通常と異なる交換は、右フロントアンチロールバーリンク。前回には左を交換している。
そして、いつのまにか無くなっていたVOLVOマークのホイールキャップひとつ。

posted by Tak at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40

2014年03月09日

V40を車検に出す

ボルボ・カーズ 横浜西口
V40を車検に持っていく。もちろん手前の白い車ではなく、奥に小さく写る赤い車。
今回も12ヶ月点検からの1年間で3,200kmしか走っていない。
初めて、V40を下側から見た。今回はまだだが、次のプレーキパッド交換時にはディスク交換になるそうで、頭が痛い。13年を超えるので重量税は上がるし。
RTも都合で受け取りに行けていないので、初めて自宅からエンジンが無くなった。

posted by Tak at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40

2014年02月03日

熱海(2/2)

糸川
やはり桜は青空の下が映える。

熱海
昨日とはまた違う廃墟。

熱海
熱海のマンホールは、梅と温泉。

立石
湯河原BREAD & CIRCUSで大量にパンを買った後、だらだら走って立石。

立石
今日は風があるので、波が立つ。

posted by Tak at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40

2014年02月02日

熱海(1/2)

西湘パーキングエリア
雨・曇り・晴れが激しく入れ替わる天気。西湘パーキングエリアで。

糸川
個人的に熱海に来たのは初めて。糸川の桜を見る。

糸川
インド原産の寒桜で、早い時期に咲くだけでなく、期間が長いそうだ。

糸川
糸川は周辺の造形もおもしろい。

糸川
シルバーのタコやカニもいたりする。

熱海
建設が止まったままのホテル横を歩いてみる。

古屋旅館
今夜の宿、古屋旅館の夕食の細かい造形。おいしさに感動したのは、これより黒毛和牛。

熱海銀座
夜の熱海銀座。昼間も今も騒がしいのはパチンコ。

糸川
外に出たのは、糸川のライトアップを見るため。きれいだった。

posted by Tak at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40

2014年01月01日

首都高速中央環状線

大橋ジャンクション
首都高速中央環状線のトンネル区間は渋滞していることが多いため、大橋ジャンクションをなかなかRTで走れない。今日はV40。

首都高速中央環状線
トンネル内は通常はシンプルな明かりだが、

首都高速中央環状線
分岐合流点は明るい。

posted by Tak at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40

2013年12月15日

ズーラシア

ズーラシア
久しぶりにズーラシアに行くと、凝った造形が迎えてくれた。

インドゾウ
インドゾウのお尻。

オカピ
オカピのお尻。

アカツクシガモ
置物のようなアカツクシガモ。

カンガルー
じゃれついて説明を妨害するカンガルー。説明員のマイクを落としてしまった。

アカカワイノシシ
くっついてお休み中のアカカワイノシシ。さすがにこの季節は動物の展示は少なく、いたとしても、

カピバラ
暖かい所に潜んでいるカピバラ。

ジュウガツザクラ
そんな中になぜか咲いているサクラ。ジュウガツザクラだそうだ。

バードショー
おもしろかったのはバードショー。目の前や頭上近くを大きな鳥が飛んでいく。これは腕に着地するミミズク。

バードショー
タイミングを逃してしまった。よく事故が起きないように訓練したものだ。

ズーラシア
来年秋のサファリエリアの完全開業まで閉じ込められているキリンたち。

posted by Tak at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40

2013年10月21日

蓼科(2/2)

蓼科東急リゾート
起床時は晴れて青空が見えていた。

蓼科東急リゾート
しかし、朝食をとっている間に、

蓼科東急リゾート
外はすっかり霧の世界へ。

蓼科東急リゾート
雨は降っていないので外をしばらく歩く。蓼科東急リゾートの敷地は広い。

蓼科東急リゾート
紅葉はまだ始まったばかり。

蓼科東急リゾート
赤い実だけでなく、

蓼科東急リゾート
怪しげな青い実も。

蓼科東急リゾート
人工的な感じのする渓流。

蓼科東急リゾート
チェックアウトする11時頃には再び晴れてきた。

ビーナスライン
ビーナスラインを行く。低い雲があるため、山は隠れている。

ビーナスライン
山の上のアンテナはなんだろう?

ビーナスライン
霧ヶ峰でターン。

八ヶ岳エコーライン
八ヶ岳エコーラインを昨日と逆方向に走る。と言うのも、

ベルグ
雨の中、フランスパンを売っている小屋が見えたから。
原村のパン屋さん、ベルグ。本体は少し離れた場所にあるようだ。パンをいくつか購入。

悠流Cafe
悠流Cafeで昼食。
最初に前を通ったときに店に気づかず、通り過ぎてしまった。
カフェタイムになると客が続々。地元と観光客が半々くらいかな?

談合坂サービスエリア
中央道をもどると、再び曇りになってしまった。

走行距離250km。

[蓼科東急リゾート] - 県道192 - 県道40 - R152 - 八ヶ岳エコーライン - ? - 県道17 - 県道190 - [悠流Cafe] - 県道190 - 県道198 - R20 - 県道11 - ≪小淵沢≫ - 中央自動車道 - ≪相模湖≫ - R20 - R412 - R246

posted by Tak at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40

2013年10月20日

蓼科(1/2)

談合坂サービスエリア
今日は雨だからV40ではなく、最初からその予定だったが、雨でやる気がそがれるのは変わらない。
談合坂サービスエリアで。かなり強めの雨のこともあったので、高速は80km/hくらいで走った。

おっこと亭
富士見町のおっこと亭で遅めの昼食。店の名前は地名「乙事」から。

たてしな自由農園 原村店
いったん雨は弱くなったが、たてしな自由農園 原村店で買物している間に再び強くなってしまった。

蓼科東急リゾート
蓼科東急リゾートの洋食コースにはなぜか和風も。おいしかった。

蓼科東急リゾート
夜になって雨がやんだ。光るチャペル。

走行距離230km。

R16 - 八王子バイパス - R16 - ≪八王子≫ - 中央自動車道 - ≪小淵沢≫ - 県道11 - 県道484 - ? - [おっこと亭] - ? - 八ヶ岳エコーライン - 県道192 - [蓼科東急リゾート]

posted by Tak at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40

2013年07月21日

桃を買いに勝沼へ

談合坂サービスエリア
EXPASA談合坂は混雑していた。
今日の中央道は概ね順調に流れていたが、笹子トンネルの後半が渋滞した時は、少し緊張した。

フルーツライン
勝沼からは県道38を行くつもりだったが、間違ってフルーツラインに入ってしまった。
その名の通り、ブドウ畑の中を通って行く。
この写真を撮った時点では気づいていない。気づいたのは、勝沼ぶどう郷駅を下に見たから。

桃
今日の目的は、恒例になった桃の購入。
一昨年と同じ、直販で購入した。
V40で来たのは、RTの振動に桃が耐えないから。

県道729
山中湖では雲が低く、富士は全く見えなかった。

走行距離260km。

R246 - R129 - 県道54 - 県道48 - 県道47 - R20 - ≪高尾山≫ - 首都圏中央連絡自動車道 - 中央自動車道 - ≪勝沼≫ - R20 - 県道38 - フルーツライン - ? - 県道38 - R411 - ? - R20 - ? - 県道211 - ? - 県道311 - 県道34 - R137 - 赤富士通り - R139 - R138 - 県道729 - R413 - 県道64 - 県道60 - 県道63 - R412 - R246

posted by Tak at 23:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40

2013年05月26日

桜えびを食べに由比漁港へ

由比漁港
由比漁港の入口には、桜えびの像。表現がおもしろい。

浜のかきあげや
漁港内の浜のかきあげやが目的地。10時開店で10時15分頃に着いたら、20人弱の行列だったが、流れは早かった。
頼んだのは、かき揚げ丼単品と、由比どんぶり+かき揚げ+桜えびのみそ汁のセット。
かき揚げはパリッとしっかりしていて、おいしい。

由比漁港
今日は高速移動のみなのでV40で。赤いV40の奥が浜のかきあげや。
行きは東名高速から富士インターチェンジで降り、帰りは清水インターチェンジから乗り、すぐに新東名高速へ。往復270km。

posted by Tak at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 2001 V40