2023年10月19日

葉山へ行ってきただけ

葉山
先日の奥能登にXRで行けなかったから、今日を逃すと今月は乗る機会がなさそう。
そこでちょっと葉山に行ってきたが、平日の夕方でもスターバックス 葉山店の駐車場が混んでいるとは。
諦めて、すぐに帰ってきたのだった。
行きは横浜横須賀道路と逗葉新道、帰りは裏道。60kmほどだが、それでもバイクに乗れると楽しい。

posted by Tak at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2023年09月10日

Navigator VI更新

平和島パーキングエリア
Navigator VIの地図を更新し、ソフトウェアは2.80、ベースマップはZENRIN CO., LTD. 2023、詳細地図は20.24になった。
今後のBMWはConnectedRide Navigatorだろうから、いつまで地図が更新されるかな?
僕としては、単にCarPlay対応の端末を出してくれるとうれしい。

posted by Tak at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2023年09月02日

暑いけれども空は秋っぽくなった日にバイクでお使い

平和島パーキングエリア
往きの平和島パーキングエリア。9時前で気温が上がりきっていないためか、もはや暑いと思わない。空は秋。

菖蒲グリーンセンター
菖蒲グリーンセンターで梨、豊水を買う。午後になったためか、自宅用は選択肢が少なかった。

平和島パーキングエリア
帰りの平和島パーキングエリア。遠くの積乱雲は怪しいけれども、空は高い。
今日は500mlペットボトルの水分を3本吸収。

posted by Tak at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2023年08月27日

たまにはチェーン洗浄

F900XR
F900XRを自分でチェーン洗浄するのは5回目。
未だに慣れず、いい加減。そもそも5月についたサビが取れていない。
遊びは許容範囲内のようなので、一度も調整していない。既に7,000kmは超えているが、乗り方で変わるのだろうか?
純粋なチェーン駆動のバイクに乗るのは、なんと'93 VFR750F以来。その時にちゃんと洗浄した記憶がない...

posted by Tak at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2023年08月19日

暑い日にバイクでお使い

平和島パーキングエリア
往きの平和島パーキングエリア。今日は外気計が41度になることもあり、水分補給。
37度を超えると、走っていても熱気を感ずる。一方、35度だと少し涼しくも感ずる。体温を考えると当然か。

平和島パーキングエリア
帰りの平和島パーキングエリア。こちら側は、バイクに対して長さも幅もロットが狭すぎる。原付でも停めるつもりで作ったのか?

posted by Tak at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2023年08月18日

富士

道の駅 どうし
暑くなる前に走ると、道の駅 どうしの店は開いていない。それでもバイクも車もそれなりにいる。

長池親水公園
久しぶりに長池親水公園。

長池親水公園
中腹に雲がかかっているものの、空気は澄んでいる。

大石公園
久しぶりに大石公園に行くと、この時の富士は雲に隠れていた。

道の駅 朝霧高原
道の駅 朝霧高原に着く頃には、再び富士の頭が見えていた。

足柄サービスエリア
最後は足柄サービスエリアで休憩。夏休みらしく、混雑。

走行距離260km、平均速度50km/h、平均燃費27.0km/l。

R246 - R412 - ? - 県道63 - 県道60 - 県道64 - R413 - 県道729 - R138 - R139 - 県道707 - ? - 県道21 - R139 - ≪新富士≫ - 新東名高速道路 - 東名高速道路

posted by Tak at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2023年08月12日

久しぶりに夜間走行

港北パーキングエリア
横浜新道、第三京浜、首都高K7から東名高速に入り、港北パーキングエリアでちょっと休憩。
こんな短距離でもバイクに乗るのは楽しい。
東名高速の上り線は21時近くでも渋滞していた。

posted by Tak at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2023年07月23日

三浦でスイカ

三浦市南下浦町松輪
今週も三浦半島へ。

間口漁港
なんとなく間口漁港まで降りる。

黒田農園
戻ってスイカを購入。これで今日の目的は達成。

充麦
今回も充麦で昼食のパンを購入。

すかなごっそ
すかなごっそは開店前だったので入らないつもりだったが、駐車場に入れたので。一見行列は短く見えるが、慣れた皆さんはカートに並んでもらっていた。開店からすぐに入場制限になったのを見て、諦めた。

posted by Tak at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2023年07月09日

雨の葉山

逗葉新道
雨の合間に走るつもりだったが、ほとんど雨だった。
万一雨の場合は、先月装着したフェンダーエクステンションの効果確認にちょうど良いとケースを装着したのが悪かったか?

芝崎
一色海岸に海の家が並んでいる。今日の天気はあいにくだけど。

ミサキドーナツ 葉山店
今回もミサキドーナツ 葉山店でドーナツを購入。

F900XR
さて、フェンダーエクステンション、フロントはやはり効果ありそう。

F900XR
しかし、リヤの効果はよくわからない。

F900XR
ナンバープレートもこの通りだし、写真にはないがトップケース背面も同じ程度。パニアケースのタイヤ側も。効果は限定的なようだ。

BMW Motorrad Connected
さて、BMWのスマホアプリ、BMW Motorrad Connectedは、制限速度を出してくれる。
しかし、速度がわからないと60km/hと表示する模様。写真は芝崎の岩壁沿いの狭い道で。
非常に迷惑な仕様だ。
なお、Navigator VIも道路名がわからないと直前の道路名を表示するようで、「県道207号線」のまま。

posted by Tak at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2023年06月25日

BMW Motorrad Connectedの案内とフェンダー拡張の取り付け

BMW Motorrad Connected
BMWのスマホアプリ、BMW Motorrad Connectedの案内を試す。
ルートを無視した時の再探索や交差点の案内は概ね問題ないが、道路名称が道路番号でなく、「XXXX線」主体なのは困る。標識に出ているのは、道路番号なのだから。
また、なぜかR16は道路番号以前に名称すら出なかった。大丈夫か?

Motorrad Sagamihara
Motorrad Sagamiharaで、フロントとリヤのフェンダー、それぞれにエクステンションをつける。写真は下に。

南町田グランベリーパークモール
帰りに南町田グランベリーパークモールに寄ると、駐輪場はロットが狭く苦労した。買い物に来るのに、ケースを想定していない幅はありえないだろう。隣が停められないロットが空いたのが偶然。

P&A International Extender Fender Extra
フロントは、P&A International Extender Fender Extra。十分に大きいので、効果が期待できる。

Wunderlich rear fender extension
リヤはWunderlich rear fender extension、大きくはなっているが、ピリオンライダーの足元が濡れるのはこのような問題ではない感じがしてきた。

posted by Tak at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2023年06月11日

BMW Motorrad Connectedを机上(?)で試す

F900XR
BMWのスマホアプリ、BMW Motorrad Connectedの日本地図が先々週に出たので、少し試す。
単にガレージ内で、確認しただけだけど。
今までと異なり、制限速度(60km/h)が表示されたので、なんらかの情報は得られていることがわかるけれど、我が家周辺にはそのような道路がないのが、一抹の不安。

F900XR
iPhone側でルートを引いてみた。

F900XR
英語モードでも、目的地や誘導のための情報は日本語で表示されるようだ。同モードの時に音声案内がどうなるかはわからない。運転中に音声を確認できる機器を持っていないから、確認しようが無い。
今更言うまでもなく、漢字は中国語フォント。
Bluetooth接続でiPhoneの処理を待つためか、操作の反応が遅いのが気になった。ルート案内時は大丈夫だろうか?

posted by Tak at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2023年05月28日

F900XRの泥はね対策相談

F900XR
九州から帰って来た時のF900XRの状況。
泥はねがひどいだけでなく、ピリオンライダーの足元を水や汚れが直撃する。
今時のバイクのリヤ周りは似たような構造だが、皆さんはどうしているのだろう。

Motorrad Sagamihara
対策をMotorrad Sagamiharaで相談。
フロントとリヤのフェンダー、それぞれにエクステンションをつけることにした。

スタンプラリー
ついでに誘われたスタンプラリーにエントリーしたが、どれほど回れるだろうか。

F900XR
F900XRの液晶メーターには、"Navigation"メニューがある。試しに切り替えてみたら、進行方角が出ていた。
連携するスマホアプリが日本地図に対応してくれれば、ナビの案内が出るはずだ。

土山峠
ちょっと宮ヶ瀬を走ってきた。自分の遅さを思い知る機会。

(2023/5/29追記) 上記で触れたスマホアプリ、BMW Motorrad Connectedがバージョン5.0.0に更新され、日本語表示と日本地図に対応していた(リンクはiOS版)。機能を試すのが楽しみだ。

posted by Tak at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2023年05月20日

横須賀フェリーターミナルから帰宅

はまゆう
8時過ぎの甲板。一見気持ちの良い眺めだが、低気圧の影響で揺れが大きく、気持ちが悪い。朝食は抜いた。

はまゆう
酔い止めを飲んでも改善しないので、疑惑を持って胃腸薬を飲んだら改善。寝る前に飲んだ、白ワイン ハーフボトルが悪かったと思われる。以降は問題なくなり、昼食。

はまゆう
伊豆大島沖。
この航路は外洋を通ることが多く、iPhoneが使えないことが多かった。その代わりアクティビティが用意されており、僕もプラネタリウム、ランニングマシンやバイシクルで時間を潰した。さらに、船の前方に展望室(フォワードサロン)があり、ぼんやり海を見ていても飽きない。この写真もそこから。

はまゆう
夕食。「長崎 聖地松浦のアジフライ定食」だそうだ。

横須賀フェリーターミナル
この航路は、同乗者は車もバイクも乗船時は同乗できない。さらにバイクは下船時も同乗できず、結果としてフェリーターミナル前で記念撮影する機会ができた。
さすがに21時間近くは長かったが、残るは横浜市内の自宅へ短距離のみ。

単なる偶然だけど、熊本県、大分県、神奈川県のそれぞれで県道28を通っている。

走行距離40km、平均速度50km/h、平均燃費26.3km/l。

[横須賀フェリーターミナル] - ? - よこすか海軍通り - R16 - 県道25 - 県道28 - ≪横須賀≫ - 横浜横須賀道路

posted by Tak at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2023年05月19日

九重から新門司港へ

大分九重久織亭
深夜から早朝の強風は凄まじく、路面に落ちている葉や木が増えているのがわかる?

小田の池レストハウス
雨は止んだようなのでレインウェアを着ずに走り出したら、雨になった。閉鎖されている小田の池レストハウスで、妻はレインウェアを着た。朝日台レストハウスも閉鎖されたようだ。いずれもコロナ禍の影響だろうか?

あおねの小径パーキング
湯布院でバイクスペースのある、あおねの小径パーキングに停めた。

パンとエスプレッソとゆふいんと
実は湯布院は初めて。この頃は雨はやんでいたので、湯の坪街道をぶらぶら歩き、パンとエスプレッソとゆふいんとで軽食。

岳本地区共同温泉
この共同温泉は地元の方専用かと見ていたら、

下ん湯
反対側には外来客用があった。こちらは混浴なのかも。

由布院駅
由布院駅まで行ってみたら、ちょうど列車。

道の駅 湯布院
道の駅 湯布院に寄ると、倍の排気量、3倍のシリンダーのバイクが。

道の駅 童話の里くす
以前から、メサの伐株山が気になっていた。今回の計画をしていて、頂上に行けることを知り、しぶとく近くまで来たが、意味のなさそうな天気で諦めた。
近所の道の駅 童話の里くすへ。奥に見えるのは、

道の駅 童話の里くす
なぜか桃太郎たち。
僕もさすがに諦めて、レインウェアの上着を着た。

道の駅 耶馬トピア
県道28で渓谷を楽しんだ後、道の駅 耶馬トピアに寄る。

道の駅 豊前おこしかけ
R10に出てもまだ道の駅があり、道の駅 豊前おこしかけ

F900XR
ここで気づいたが、F900XRの汚れがひどいことになっている。今朝の時点でも汚れてはいたが、ここまででは無かった。上の道の駅 童話の里くすでも、こんなに汚れてはいない。さっき、100m程度の工事で未舗装の区間を走ったためか? このバイクの泥の跳ね上げは酷いが、ここまでとは。また、ピリオンライダーの靴付近に水や泥がかかるのも最低。

ゆめタウン 行橋店
時間に余裕があるので、ゆめタウン 行橋店のスターバックスで休憩。

新門司フェリーターミナル
直前のファミリーレストランで夕食を済ませた後、新門司フェリーターミナルには21時前に到着。まだ出港までは3時間ほどある。

はまゆう
日が変わった直後の東京九州フェリー はまゆう。
今回の九州も目標は達成できなかった。次はいつ来れるだろうか?

走行距離150km、平均速度42km/h、平均燃費25.6km/l。

[九重] - ? - 県道11 - R210 - 県道216 -[湯布院] - 県道216 - R210 - R387 - 県道28 - R212 - R500 - R212 - 県道664 - R10 - 県道28 - 県道34 - R496 - [ゆめタウン 行橋店] - 県道34 - 県道28 - R201 - R10 - 県道25 - ? - [新門司フェリーターミナル]

posted by Tak at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2023年05月18日

阿蘇から九重へ

旅館 みな和
朝の宿からの眺め。この時は、まだ雨は降っていなかった。

旅館 みな和
F900XRは、本来はEV充電の場所に置かせてくれた。

道の駅 あそ望の郷くぎの
今日はほとんどの場所に行くのを諦めた。本当は、草千里から杵島岳、そして田子山展望所に行きたかったが。
いきなり道の駅 あそ望の郷くぎの

道の駅 あそ望の郷くぎの
雨の中では、誰も外に行かない。

阿蘇神社
阿蘇神社の前を通る。震災の影響を受けた楼門の修理が進む。

道の駅 阿蘇
前回も書いたけれど、道の駅 阿蘇のバイクスペースは入口も出口も狭い。

阿蘇大橋(残った橋桁等)
「阿蘇大橋(残った橋桁等)」、ここには来ておきたかった。以前、毎年のように阿蘇に来ていた時、何度も利用していたからだ。
場所には全く関係ないが、F900XRを停車する時、サイドスタンドを出し損ね、危うく倒すところだった。

数鹿流崩れ(大規模山腹崩壊)
反対側は「数鹿流崩れ(大規模山腹崩壊)」。月並みな表現だが、言葉が出ない。
熊本地震の震災の情報は記憶の廻廊に詳しい。
さらに長陽大橋を通ってみた。前回は台風の強風だったが、今日も強風だった。

道の駅 小国
強風では県道11は嫌な予感がしたので、R212を北上し、道の駅 小国。他のライダーの方と、ひどい天気ですね、と声を掛け合う状態。
残念ながら、この後のルートは県道11を通るのが現実的で、寒い思いをしながら標高1,300m強の牧ノ戸峠を越える。

長者原
今までの歴代バイクを撮影してきた長者原。晴れた時に撮りたかった。翌朝撮影することも考えて、今晩の宿の位置を決めたけど、無駄に終わってしまった。

大分九重久織亭
最後の宿、大分九重久織亭では、バイクに配慮してくれ、奥の玄関に入れることを提案してくれたが、さすがに無理。手前の木の影にした。この後、風がさらに強くなったので、早めに来て良かった。

地ダコ
ディナーのメニューは代表的な食材しか書かれておらず、これは「地ダコ」。どれもアレンジが面白く、美味しかった。

大分九重久織亭
レストランを外から。部屋は離れになっていて、今日のような天気には向いていないが、奇跡的にディナーの移動時は雨が止んでいた。

走行距離130km、平均速度46km/h、平均燃費24.3km/l。

[南阿蘇] - ? - 県道28 - ? - R265 - R57 - 県道11 - ? - R57 - ? - R325 - R57 - R212 - R387 - R442 - 県道11 - ? - [九重]

posted by Tak at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2023年05月17日

天草から阿蘇へ

コインランドリーふわっと五和二江店
宿を出たらR389とR324を行き、五和町でコインランドリーへ。

道の駅 天草市イルカセンター
続いて、道の駅 天草市イルカセンターでイルカウォッチングの手続き。

イルカウォッチング
ここでは少し沖合に出るだけで、ミナミハンドウイルカの群れを間近に見れる。素晴らしいし、僕らも楽しんだのだが、船で囲んでいるような感じがしないでもない。今回の船は4隻。

イルカウォッチング
僕らが乗った船。後部から見れる。

天草市五和町
五和町の街灯はイルカ型だったが、今は下のLEDが点灯していると思われる。

倉岳
上天草島に入り、狭く急カーブ、急坂の道を倉岳へ。ここは頂上の手前の駐車場。ここまではカーブミラーがあった。

倉岳
今度はカーブミラーがない道をさらに少し登ると、頂上の駐車場。車数台分程度だろうか?
後ろの福岡ナンバーCB1100の方には、下の駐車場で色々教えていただいた。

倉岳
眺めは素晴らしい。

倉岳神社
僕は最近のバイク雑誌で紹介されたので、来てみた。またテレビ番組でも最近紹介された。

倉岳
しかし、それらでは何も触れられていなかったが、ここまでの道は辛い。車は離合が困難な区間が多い。そして、下手な僕は、上りでは2回、下りでは1回、カーブで曲がり切れず、足をついてやり直し。
今回分かったのは、僕は上りは左カーブ、下は右カーブが苦手なようだ。RTのようなバイクだったら、途中でどうなったかわからないし、F900XRでも次に来るのは躊躇われる。

大池島駐車場
なんと松島有料道路ではETC-Xが使えた。
天草五橋に入り、3番目の端の手前で。

大池島
潮がかなり引いている。

道の駅 宇土マリーナ
道の駅 宇土マリーナで休憩。御輿来海岸がすぐ側と思い込んでいたが違ったようだ。

R57 宇土市
R57沿いに干潮の様子を見ることはできた。

グリーンロード南阿蘇
熊本市街を抜け、グリーンロード南阿蘇へ。外輪山を登る途中の最初の展望台。
僕が阿蘇によく来ていた頃には、あまり知られていなかったと思う。ここを走るのは初めて。

グリーンロード南阿蘇
外輪山を越えてからの展望台。

グリーンロード南阿蘇
4年半ぶりに阿蘇に来れた。ただし、またもや明日は雨予報だ。

グリーンロード南阿蘇
中岳から白煙が昇る。

旅館 みな和
今夜の宿、旅館 みな和の部屋からの眺め。

旅館 みな和
食事場所の前は、神楽殿だそうだ。

旅館 みな和
暗い中に美しい。外ではホタルが舞っていた。

旅館 みな和
部屋に戻る。

走行距離190km、平均速度45km/h、平均燃費25.6km/l。

[下田温泉] - ? - R389 - R324 - ? - R324 - ? - R324 - R266 - ? - [倉岳山] - ? - R266 - 県道59 - 県道34 - 県道290 - R324 - 松島有料道路 - R266 - R57 - R3 - R57 - 県道28 - ? - グリーンロード南阿蘇 - 県道39 - 県道28 - ? - [南阿蘇]

posted by Tak at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2023年05月16日

宮崎から天草へ

宮崎港フェリーターミナル
宮崎港に到着。

霧島サービスエリア
13時20分発のフェリーに乗りたいため、宮崎県は通過。唯一の休憩は霧島サービスエリア、ガラガラ。

蔵之元港
蔵之元港の三和フェリー乗り場に到着。少し早かったので、チケット購入後係員に断って、

道の駅 長島
道の駅 長島に戻って、昼食を買ってきた。

道の駅 長島
長島の海や風景は素晴らしかったが、ゆっくり見れなかった。

蔵之元港
フェリーにはくまモンがついていた。

三和フェリー
船内で買ってきた昼食。写真は下船時。バイクは3台だった。

道の駅 崎津
牛深港にかかる牛深ハイヤ大橋をぐるっと回ってから、海沿いのR266とR389で道の駅 崎津へ。崎津集落ガイダンスセンターでもある。途中、鼠取りをしていたようだ。
この場所、駐輪場なのだが不思議な枠。トップケースにキーをつけたまま集落を回る失敗。この解像度の写真でも何となくキーがぶら下がっているのがわかる。

道の駅 崎津
かなりリアルなかかし。

崎津集落
崎津集落をぶらぶら。

崎津集落
こちらには立派なシャチホコの家が多い。

旧網元岩下家よらんかな
旧網元岩下家よらんかなを見る。

崎津教会
定番の崎津教会。中は畳敷。見学にはマスクが必要だった。このようなこともあるかと持っていたので、問題なし。

崎津集落
集落のマンホールは魚。

崎津諏訪神社
崎津諏訪神社に入ってみると、

崎津諏訪神社
500段の階段を登ると集落を展望できるとか。行ってみた。

チャペルの鐘展望公園
良い眺めだ。

大江教会
R389をさらに行き、大江教会も見た。
この先のR389は狭くなり、狭いトンネルも何回か。

下田北パーキング
海の眺めが素晴らしいので、やっと撮れたのは最後になってから。下田北パーキングだそうだ。

下田北パーキング
前の岩には穴が空いている。

湯本の荘 夢ほたる
今夜の宿、湯本の荘 夢ほたる。屋根下に置かせてくれた。ここにもリアルなかかし。

天草下田温泉
入浴後、海岸までぶらぶら。日没にはまだ早い。

湯本の荘 夢ほたる
夕食はこの刺身だけでなく、多種・多量で満腹。

走行距離240km、平均速度55km/h、平均燃費27.7km/l (F900XRの不調で平均速度と平均燃費は霧島サービスエリアから)。

[宮崎港] - ? - 県道10 - 県道11 - R220 - ≪宮崎≫ - 宮崎自動車道 - 九州自動車道 - ≪栗野≫ - 県道55 - R268 - R267 - R447 - R3 - R389 - 三和フェリー - ? - 県道35 - ? - R266 - R389 - ? - [下田温泉]

posted by Tak at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2023年05月15日

神戸三宮フェリーターミナルへ

足柄サービスエリア
3年半ぶりに九州へ行くが、雨はやる気が出ない。

牧之原サービスエリア
牧之原サービスエリアのセルフスタンドで給油。

刈谷ハイウェイオアシス
愛知県に入ったら、雨は止んだ。

土山サービスエリア
土山サービスエリアのセルフスタンドでも給油。F900XRは高速だとかなり燃費が良い。

吹田サービスエリア
3年半前より少し遅く出たので、吹田サービスエリアで極端な時間潰しは不要だった。
遠くに怪しげな雲。この後、阪神高速で強い雨に降られた。とっくにレインウェアは脱いでいた。

神戸三宮フェリーターミナル
それでも神戸三宮フェリーターミナルには余裕を持って到着。

東遊園地
時間潰しにぶらぶら。

park kitchen WEEKEND
park kitchen WEEKENDで休憩。再び雨が接近しているようなので、明日の朝食を買ってフェリーターミナルに戻る。

神戸三宮フェリーターミナル
今夜の宮崎カーフェリーの船は新しく、快適だった。

走行距離480km、平均速度81km/h、平均燃費28.5km/l。

東名高速道路 - 伊勢湾岸道 - 新名神高速 - 名神高速 - 阪神高速 - ≪京橋≫ - ? - [神戸三宮フェリーターミナル]

posted by Tak at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2023年05月03日

矢祭町経由で帰宅

道の駅 ふるどの
今日の最初は、道の駅 ふるどの。さすがにいつもより混雑。

道の駅 ふるどの
ここにもラッキーのマンホールがあるとは。

カステラ巻
購入したカステラ巻は後で昼食に。意外にも違和感なく、美味しかった。

道の駅 はなわ
楽しく山の中の道を走り、道の駅 はなわ。かなり混雑していた。

珈琲香坊
今回の目的地、矢祭町 珈琲香坊

珈琲香坊
コーヒーとケーキを美味しくいただいた。お客が入れ替わりに来る状態で、店のご夫妻は忙しく接客していた。

道の駅 ひたちおおた
最後の寄り道は、道の駅 ひたちおおた。バイク駐輪場がある。3年前に来たようだが、記憶が残っておらず。

守谷サービスエリア
混雑する守谷サービスエリアで休憩。風が強めで、川沿い高架の首都高 中央環状線はピリオンライダーはかなり怖いそうなので、都内は下道で抜けた。休日のためか、信号は多いが時間はあまりかからず。

走行距離290km、平均速度53km/h、平均燃費26.3km/l。

県道20 - 県道14 - ? - 県道14 - R349 - 県道242 - R289 - 県道242 - 県道27 - ? - R118 - R349 - 県道31 - ? - 県道31 - ? - 県道65 - ≪那珂≫ - 常磐自動車道 - 首都高速 - ≪加平≫ - 都道307 - R4 - 都道316 - R15 - 都道318 - 都道316 - ≪平和島≫ - 首都高速 - 横浜新道

posted by Tak at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2023年05月02日

いわき周回

ワンダーファーム
松川浦に行くつもりだったが、強風でやる気がなくなり、いわき市内を周回。
最初はワンダーファーム

道の駅 よつくら港
次は道の駅 よつくら港。後ろは、かつおのぼり。

小名浜
最後は小名浜へ。いわき・ら・ら・ミュウを見た後、

クラゲ
アクアマリンふくしま。日が入る明るい水槽が綺麗で感動したけど、思い起こせばこれまで天気の悪い日ばかり来ているかも。

posted by Tak at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR