初めてのGT-Air 3でおでかけ。
フィッティングしたこともあり、装着感はすばらしい。
ただし、XRにちょっと置く場所に悩む。前のジェットヘルメットでは、ナビのホルダーにいい感じに引っかかっていたが、こいつは無理。
ミラーにかけるのは嫌いなので、リヤシートに置くくらいしかないかも。
また、GT-Air 3はトップケースには入ったが、パニアケースには入らなかった。ちょっと不便。もちろん、快適さが勝つ。
今日の首都高が気持ちよかったのは、新しいタイヤのためだろうか。単に前のタイヤが偏摩耗していただけとは思えないほどの変化。
ConnectedRide Navigatorは、行きは目的地への案内に使用し、帰りは単なる地図帳。往復200km弱、首都高と一般道を3時間半の走行で、通信量は17MB。案内は行けそうだが、海外のナビらしく、交差点名を言わないのが日本では厳しい。