2023年05月03日

矢祭町経由で帰宅

道の駅 ふるどの
今日の最初は、道の駅 ふるどの。さすがにいつもより混雑。

道の駅 ふるどの
ここにもラッキーのマンホールがあるとは。

カステラ巻
購入したカステラ巻は後で昼食に。意外にも違和感なく、美味しかった。

道の駅 はなわ
楽しく山の中の道を走り、道の駅 はなわ。かなり混雑していた。

珈琲香坊
今回の目的地、矢祭町 珈琲香坊

珈琲香坊
コーヒーとケーキを美味しくいただいた。お客が入れ替わりに来る状態で、店のご夫妻は忙しく接客していた。

道の駅 ひたちおおた
最後の寄り道は、道の駅 ひたちおおた。バイク駐輪場がある。3年前に来たようだが、記憶が残っておらず。

守谷サービスエリア
混雑する守谷サービスエリアで休憩。風が強めで、川沿い高架の首都高 中央環状線はピリオンライダーはかなり怖いそうなので、都内は下道で抜けた。休日のためか、信号は多いが時間はあまりかからず。

走行距離290km、平均速度53km/h、平均燃費26.3km/l。

県道20 - 県道14 - ? - 県道14 - R349 - 県道242 - R289 - 県道242 - 県道27 - ? - R118 - R349 - 県道31 - ? - 県道31 - ? - 県道65 - ≪那珂≫ - 常磐自動車道 - 首都高速 - ≪加平≫ - 都道307 - R4 - 都道316 - R15 - 都道318 - 都道316 - ≪平和島≫ - 首都高速 - 横浜新道

posted by Tak at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190327276

この記事へのトラックバック