夜明け前の風月無辺からの眺め。
以下は、日の出のタイムラプス。
太陽への道ができた。
一旦もやで大島は見えなくなったが、時間が経って見えてきた。
ここは敷地が斜面。
そのため、フロントや食事処への移動は、自動運転カートで。
さらにフロントと駐車場の間はモノレール。
城ヶ崎に寄るが、今日も行き当たりばったりなので、案内に従い、遠い側の駐車場へ。
歩いて観察するのは楽しかったけれども。
続いて小室山。
リフトで頂上へ。
いい眺め。
頂上は綺麗に整備されていて、カフェでコーヒーを飲んだ。
当然だけど、リフトは下りの方が眺めが良かった。
道の駅 伊東マリンタウンで休憩。
以前から気になっていた真鶴、パン屋秋日和でパンを購入。
後は帰るのみだが、黒雲が出てきて焦る。幸にして雨にはならなかった。
走行距離120km、平均速度41km/h、平均燃費30.3km/l。
? - R135 - 県道109 - ? - [城ヶ崎] - ? - 県道109 - R135 - ? - [小室山] - ? - R135 - ? - [パン屋秋日和] - ? - R135 - 西湘バイパス - R134 - 新湘南バイパス - R1