2019年11月30日

C400X手配

R1200RTの次は、同じBMWのC400Xにした。
僕のバイクの乗り方としては、1990年にZZ-R250にして以来の大きな変化だ。
ここ数年間、RTと言うより、バイクに乗り続けるか悩んできた。今の生活状況では、RTになかなか乗れないからだ。
しかし、たまにRTに乗ると、それがどんな道であっても、とても楽しいため、そのまま継続してきた。
転機は昨年の九州ツーリング。台風の影響で、ろくに走れなかっただけでなく、ハラハラさせられ、バイクでこのような旅行をする気が無くなった。
車のV40 D4がバイク並みの十分なパワーがあることも、その判断を押した。

バイクを辞める気は無いので、九州ツーリング後から次のバイクを探し出した。
今もRTで行っている三浦半島や箱根くらいの近場で乗り、たまに一泊くらいのツーリングに行けるのが目標。
この機会に、電動か前二輪にしたいと思ったが、電動はまだ一泊ツーリングには厳しそう。
前二輪も、乗っている人には申し訳ないが、ヤマハはデザインが全く気に入らない。すると、海外製品になるが、公式輸入されているのは新興メーカーのみ。新興メーカーはメンテナンスに不安がある。
スクーターにしても、国内メーカーは最近は面白くない。
結果として、最も変化を求めてC400Xになった。

契約書ケース
契約したら、立派な文書が入ったケース。
Motorrad Shonanでの説明も今時で、個人情報の扱いまであった。

用品カタログ
中にはもちろん契約書はあるが、大きいのは立派なオーナーズクラブの勧誘と、用品のカタログだった。

納期はまだ未定だが、あまりかからない見込み。
手配した仕様などは、実車が来てから紹介したい。

posted by Tak at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | C400X
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186867846

この記事へのトラックバック