今年も福島の桃を買いに。まだ少し早いようで、あまり選択肢がなかった。
自宅用には吾妻の駅 ここらとそばの直販で購入した、暁星とあかつき。
福島市に来るといつも寄る、さく・ら・ぱん。
阿武隈川沿いのR349は狭い道だった。途中のいなか道の駅 やしまやで。
なんとなく丸森駅に寄ってみると、構内も渋いが、
街から離れているらしい駅前もひなびていた。
新地町役場に設置されている復興フラッグに来た。本来はバイクで来るべきだけど。
今日は風がなく垂れていることが多かったが、たまたまのタイミングで。
この新地町役場前まで津波が来たそうだ。
そして、いまだ常磐線は開通しておらず、代行バス。