2025年03月30日

三浦半島

横須賀パーキングエリア
午後に少し三浦半島へ。写真は横須賀パーキングエリア。

三浦市南下浦町松輪
いつもの場所で。畑にあるのは、若いキャベツか?

三浦市南下浦町松輪
ここは電線が多く、ちょっと油断すると写真に入ってしまう。これは意図的だけど。

posted by Tak at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2025年03月23日

シート改善の相談

バイクシート張替え屋
XRのシート、長時間乗っていると尻が痛くなってくる。ピリオンシートの妻も同じ状態なので改善したいが、高価なサードパーティのシートにするのも冒険。すると、先月、Motorrad Sagamiharaに行った時に、情報を教えてくれたのが、バイクシート張替え屋
暖かくなり、妻もバイクに乗る気になったので、相談してきた。選択肢を丁寧かつ実物のクッションで説明してくれる。良さそうなので注文したが、作業は来月。
たくさん模型飛行機が展示されていた。

原珈琲店
帰りに見かけて、原珈琲店

原珈琲店
美味しいコーヒーと食事でした。

posted by Tak at 17:47| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2025年03月08日

春秋用のツーリングジャケット

珍しくウェアの話。
雪や雨が降る変な天候の中、V40でラフ&ロード 横浜店に行き、春秋用のツーリングジャケットを探した。今までは夏用と冬用しか持っておらず、適宜使い分けていた。

購入したのは、RR7252 ウォーターシールドコマンドジャケット。ポケットがたくさんあるだけでなく、通気等いろいろな仕組みがある。
真夏と真冬を除けば、これ1枚で十分そうだ。

最近のライディングウェアは派手な色が少ない感じがする。

posted by Tak at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | misc

2025年03月01日

宮ヶ瀬

鳥居原園地
とても暖かい日、宮ヶ瀬まで走ってくる。
空気は霞んでいるけど、花粉?

分れ道交差点近く
帰りはなんとなく、伊勢原大山インターチェンジから新東名高速道路を走ってみた。
写真は「分れ道」交差点近くで。雄大な眺めだ。

posted by Tak at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR