Motorrad Sagamiharaへ車検の受け取り。
予防的にバッテリー交換した以外は、通常の点検。ファームウェアは023_012_030に更新されたが、これで平均燃費等がリセットされる現象が直るかはわからない。
写真は少し走ってから。
赤い端子カバーがあるのがバッテリー。ETCやドライブレコーダーもあって、ぎっちり。
Motorrad Sagamiharaへ車検の受け取り。
予防的にバッテリー交換した以外は、通常の点検。ファームウェアは023_012_030に更新されたが、これで平均燃費等がリセットされる現象が直るかはわからない。
写真は少し走ってから。
赤い端子カバーがあるのがバッテリー。ETCやドライブレコーダーもあって、ぎっちり。
F900XR、初の車検にMotorrad Sagamiharaへ。走行距離は15,089km。
車両のトラブルは無いが、平均燃費がリセットされてしまうことと、相変わらずヘッドライトが曇ることを伝えた。おそらくどちらも治らない。
バレンタインデーのチョコレートをいただいた。
XRを預けた後は、色々な電車を乗り継いで、埼玉県へ。
同じ距離をバイクで走るより、疲れる感じがする。