2024年12月27日

茨城県中部

守谷サービスエリア
朝の守谷サービスエリア。さすがに寒い。出発後しばらく寒くなかったのは、単にウェア内の熱が残っていただけのようだ。

友部サービスエリア
友部サービスエリアに寄り、久しぶりにここのスターバックス。

東海パーキングエリア
寒いので、さらに休憩。

東海ファーマーズマーケット にじのなか
今シーズンは来れないと思っていた、東海ファーマーズマーケット にじのなか。とても混雑していてびっくり。干し芋を購入。
元々は矢祭町の珈琲香坊へ行くことを考えていたが、寒さ、天候や所要時間でやめた。

北浦
R51新神宮橋から見えて、旧R51神宮橋のたもとで。

北浦
もう一枚。

道の駅 いたこ
道の駅 いたこに寄ってみる。

湾岸幕張パーキングエリア
湾岸幕張パーキングエリアでもスターバックス。
前方の怪しい雲が気になる。この先、かなり黒くなるが、幸にして降られはしなかった。

走行距離390km、平均速度76.8km/h、平均燃費26.8km/l。

首都高速 - 常磐自動車道 - ≪東海スマート≫ - ? - 県道62 - 県道358 - [東海ファーマーズマーケット にじのなか] - 県道358 - 原電通り - R245 - R51 - 県道50 - 県道101 - 県道50 - ≪潮来≫ - 東関東自動車道 - 首都高速

posted by Tak at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2024年12月22日

50kmほど走ってくる

R129
時間ができたので、ちょっと走ってくる。
最初はそれほど寒くなかったが、風が出てきただけでなく、背景のように怪しい雲も。
短距離でも楽しかった。

posted by Tak at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | F900XR

2024年12月16日

Goddess: Unplugged / Banks

Banksの10年前の作品、GoddessのUnplugged版。
オリジナルは知らないけれど、アレンジがシンプルになった分、曲の良さが際立つ。

posted by Tak at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | music

2024年12月15日

V40冬タイヤへ交換、Motorrad Sagamihara訪問

ボルボ・カー 横浜西口
ボルボ・カー 横浜西口へ行き、V40 D4の夏タイヤへを預けていた冬タイヤへ交換する。今回の夏タイヤの走行距離は3,000kmに届かず。

Motorrad Sagamihara
そのまま相模原へ行き、コインパーキングにV40を置いた後、Motorrad Sagamiharaを訪問。
クラッチの無いR1300GSを見たり、リヤに装着するソフト・ラゲッジを見たり。

DULTON FACTORY SERVICE 町田店
さらにDULTON FACTORY SERVICE 町田店にも寄ってみる。

2025 CALENDAR
Motorrad Sagamiharaでは来年のデスクカレンダーをいただいた。

posted by Tak at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | V40 D4

2024年12月08日

皇居など

築地本願寺
初めて築地本願寺に入った後、

馬場先濠
皇居乾通り一般公開へ。

局門
残念ながら、紅葉は終わりが近い感じ。

桃華楽堂
帰りは皇居東御苑を抜ける。不思議な建物は桃華楽堂で音楽堂だそうだ。

汐見坂
かなりの急坂だった汐見坂へ。

皇居正門石橋旧飾電燈
これは皇居正門石橋旧飾電燈だそうだ。

大手町
新しい建物の多い大手町へ。ここまでは暖かだったのに、昼食をとっていたら、風が強くなり気温が下がっていた。

posted by Tak at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | misc

2024年12月06日

Pleasures Vol. 1 / Lewis Taylor

今日リリースされた、Lewis Taylorのカバー曲集。
13曲中2曲は手元のアルバムにも収録されていて、残り11曲中、原曲を知っていたのは、Deep Purple、Led Zeppelin、Yesの3曲。
知らない曲を含め、いずれも彼の解釈による、素晴らしい演奏とコーラス。

posted by Tak at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | music