2021年05月29日

伊勢原大山インターチェンジ - 綾瀬スマートインターチェンジ

県道603
時間のできた天気の良い午後、ちょっと走ってくる。
伊勢原大山インターチェンジ近くの県道603で。最近の高速は、技術の進歩か、雄大な風景になることが多い。

伊勢原大山インターチェンジ
伊勢原大山インターチェンジ。今は地元の人には東名高速の入口の位置付けだろう。
インター手前には小田原方面に入れないの標識があったが、圏央道を使えば回って来れる。そのように遠回りする必然性はないけれども。

海老名サービスエリア
新東名高速、圏央道、東名高速と走り、海老名サービスエリアで休憩し、すぐの綾瀬スマートインターチェンジを降りる。
おそらく、今日の双方のインターチェンジとも、僕が普段に使うことはない。

ムール・ア・ラ・ムール
伊勢原で、ムール・ア・ラ・ムールに寄ったが、遅過ぎたようでパンはほとんど無かった。次はもっと早く来よう。

posted by Tak at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | C400X

2021年05月28日

Californian Soil / London Grammar

Californian Soil / London Grammar

たまたま知った3人組、London Grammarの4月16日リリース作品。既に10年以上活動しているそうだ。
女性リードボーカルHannah Reidの静かな声に合った美しい曲群。久しぶりに素晴らしい才能に出会った。
Apple MusicのジャンルはAlternativeだが、さすがに違う感じがする。Hooverphonicのポップさとも違うけれども。

posted by Tak at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | music

2021年05月23日

今週のV40

ほとんど今週の生存報告。


この日は再びV40でGinza Sixへ。ここの駐車場は秘密基地的な構造で面白い。この後、横滑りして出てくる。
本当はC400Xできたかったが、雨なので。

ベルベ 本店
次の日は、大和のベルベ 本店へ。

JAさがみ わいわい市 藤沢店
さらに次の日は、藤沢で野菜を買う。

C400X
C400Xには乗れないので、充電。

posted by Tak at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | V40 D4

2021年05月14日

Daddy's Home / St. Vincent

Daddy's Home / St. Vincent

St. VincentことAnnie Clarkの本日発売作品。
彼女の父が出所したことに基づくそうで、彼女らしい変わった曲や良い曲から構成されるが、前作前々作のような聴きやすさは無い。

posted by Tak at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | music

2021年05月08日

壊れたテレビチューナー交換と定期オイル交換

ボルボ・カー 横浜西口
ボルボ・カー 横浜西口へ。
先月見てもらったテレビチューナーの件、無事に本体交換となり、交換とそれに伴うプログラム更新を実施してもらった。工賃は負担。
さらに定期のオイル交換。この状況だと走行距離は伸びないが、1年点検が次回オイル交換になるだろうか。

posted by Tak at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | V40 D4

2021年05月07日

Hidden Stories / Hooverphonic

Hidden Stories / Hooverphonic

ベルギーのグループ、Hooverphonic、昨年11月に発表されたボーカルがGeike Arnaertに戻って初めてのアルバム。彼女は2008年までの彼らの黄金期に在籍していた。
曲は彼ららしい聴きやすいポップスではあるが、くたびれてきたのだろうか、これまでほどの質はないように思う。発表された写真のどれを見ても、さすがに歳をとったと思う。
また、アルバム1枚に終わった前ボーカル、Luka Cruysberghsの曲ももう少し聞きたかった。

2021/5/8追記: 第一印象は上記通りだが、数回聴いたら、見直した。全盛期ではないものの、良いポップスだ。

posted by Tak at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | music

2021年05月06日

葉山

ブレドール
今日は葉山へ。ブレドールで、

ブレドール
昼食と、パン購入。

芝崎
今回も芝崎で海を眺める。

芝崎
水だけでなく、山の緑も眩しい。
連休明けのため、多くの店が閉まっていた。

posted by Tak at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | C400X

2021年05月04日

大和

ベルベ 本店
ちょっとパンを買うために、大和のベルベ 本店へ。

大和市文化創造拠点シリウス
続いて近所の大和市文化創造拠点シリウスに移動し、スターバックスで昼食にしたり、図書館を利用したり。
とても立派な施設だ。

大和天満宮
シリウスの一角になぜか大和天満宮

posted by Tak at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | C400X

2021年05月02日

Eric Woolfsonのミュージカル作品を聴く

Eric WoolfsonはThe Alan Parsons Projectを解散した後、ミュージカルに参入したのだが、作品をちゃんと聴いたことがなかった。
そこで聴いてみたのが、Apple Musicで配信されているEdgar Allan PoeGambler

前者は、既に所有しているPOE ・ MORE TALES OF MYSTERY AND IMAGINATIONと音源がほとんど同じで、こちらが音楽アルバムとしては良い。後者はなぜか音が小さく、音源の一部はSomewhere in the Audienceにあったり、他はThe Alan Parsons Projectの曲だったり。

どちらもコレクションとして手元に置くほどではないと判断した。音楽アルバムとミュージカルの違いと思う。

posted by Tak at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | music