元Yesのボーカルとして有名なJon Andersonのメジャーレーベルでの本日リリース作品。1990年頃の録音が元に新たな録音を追加し、昨年に発売。
彼のソロ作品としては、彼の特徴的な声が活かされていて、最も素晴らしいと思う。
2020年07月31日
1000 Hands / Jon Anderson
2020年07月26日
再びC400Xでお使い、最後に雨
雨が降ったり晴れたりの複雑な日。晴れた時にちょっとタンデムで買い物へ。
残念ながら自宅に近付いてから大雨に。
とは言え、ちゃんと野菜とパンを買い、目的を果たせたので問題なし。トップケースはRTよりかなり小さくなった印象だったが、思ったより入った。
2020年07月24日
Seeing Through Sound (Pentimento Volume Two) / Jon Hassell
トランペットの鬼才、Jon Hassellの本日リリース作品。
彼らしい静かなトランペット、ピアノとリズムの絡み。
彼は健康問題があるらしく、4月にクラウドファンディングが起こされている。寄付したが、大丈夫なのだろうか。
2020年07月23日
2020年07月18日
バンクシー展〜天才か反逆者か〜
初めてのアソビルへ行き、 バンクシー展〜天才か反逆者か〜 を見る。
事前予約などSARS-CoV-2対策はされていても、中の人は多かった感じ。当然ながら、マスク無しで大声で話す人はいないけれど。
これを見る限り、昨年に都内で発見された絵はBANKSY作品では無いようだ。
HMVに恨みでも?
このメッセージは気に入った。
まさにここに置かれるべき作品。彼らしい皮肉だ。
僕から見れば、彼は天才とか反逆者ではなく、訴える人だ。その考えに賛同できるかどうかはともかくとして。
2020年07月12日
Heavy Light / U.S. Girls
Meghan RemyのプロジェクトらしいU.S. Girlsの3月6日発売作品。
重い中にもポップでいい。
2020年07月05日
C400Xのシートはインド製
先日のリコール対応のマーキングを探していて、気づいた。
C400Xのシートはインド製。アッセンブリーは中国だが、個々のパーツは世界中から。
マーキングは見つからなかったので、カバーに隠れていると思われる。